進化した模様。User-Agentは
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
リファラに
http://sheepman.parfait.ne.jp
を残していた。
Linux での帯域制限のやり方を調べたら、呪文のようなコマンドだったので、ちょっと笑った。これくらい意味不明なコマンドは久しぶり。例えば、こんなの。
tc class add dev eth0 parent 1:0 classid 1:1 cbq bandwidth \ 10Mbit rate 10Mbit allot 1514 cell 8 weight 1Mbit prio 8 \ maxburst 20 avpkt 1000
詳しくは、Linux Advanced Routing & Traffic Control HOWTO。 中野氏による日本語訳。特定のポートの帯域を制限するとか、特定のアドレスからのアクセスの帯域だけを制限するとかできる。手っ取り早く知りたい人はたこの部屋のトラフィックコントロールを参照。
最近のコメント