オタク座談会。かないみかさんと原恵一監督の章だけ読んだ。「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の制作話が読めておもしろかった。
「だぁ!だぁ!だぁ!」のアフレコでは絵が間に合わないっぽい(かない証言)。NHKのアニメは余裕ありまくりのスケジュールで作られていると思っていたんだけど、民放とそんなに変わらないのかな。金田朋子さんがラジオでアフレコのときのおもしろ話をしていたんだけど、そのアニメが実際に放送されたのがその半年〜1年後ということがあった。作品によって違うのか。
まだ途中だけど、予想していたよりもさらに上をいく面白さ。
オープンソースでお金を儲ける方法。その一つとして、ソフトの作者がソフトの使用者からCPUの計算時間を寄付してもらって、第3者にCPUの計算時間を売るという方法を思いついた。だけど、「SETI@home解析マシンの電気料金を測定しよう」を見る限り、単純に金銭の寄付を募った方が安上がりのようだ。でも計算時間の寄付というのは手段としては手軽だと思う。
経済板@いちごびびえすのくだ質3で繰り延べ税金資産の話。
174: ドラエモン 2003/06/12(Thu) 02:19
>>173 業務純益の絶対値は今でも史上最高水準だろう?
175: 3周年名無しさん 2003/06/12(Thu) 04:48
>>173,174
業務純益でなくて経常収益の誤りか?貸引繰入前の業務純益は>>174の言うように確かに史上最高水準だが、貸引を繰り入れるとそれだけで赤字だ。経常収益の絶対額が高いときの方が、償却余力が大きかったということは間違いではない
179: ドラエモン 2003/06/12(Thu) 10:31
>>176
恣意的もなにも、
>業務純益が確保できた頃にね
にコメントしただけだけど。で、>>175の言うように貸し倒れ引き当てをするから赤字になってるわけ。よく「銀行のビジネスモデルを変えなければいけない」というような話があるけど、ビジネスモデルの収益性を反映するのは業務純益じゃないのかな?バブルの頃に「業務純益」を強調していたのは三菱銀行で、益出しとかで経常利益を膨らませている(これが今日、保有株式のコストを引き上げ含みの減少に貢献している)その他の大手銀行を批判していたようにおもうけど?
知らなかった。繰り延べ税金資産に関しては5月18日の日記も参照して下さい。
最近のコメント