スパムフィルターのbsfilterがいきなり誤動作。なぜと思ったら、。
■追記。昨日まで正常に動いていた bsfilter(fetchmail経由)が rubyを cvs updateしたらすべてのメールをスパムと判断するようになった。んで、どうしてかと思ってメーリングリストを見た。そしたら、 で「常にEXIT_SUCCESSで終了してるようだったので直してしまいました」となかださんが書いていた。ああ、なるほどと思って、 cvs update したら bsfilterは正常にスパムを振り分けるようになった。めでたしめでたし。
ということを、上の1行に凝縮して書いたつもりなのですが、省略し過ぎたようです。すいません。現在では、 bsfilterは正常に動作しています。
最近のコメント