脳ざらし紀行


2003-10-14

_ bsfilterが誤動作

スパムフィルターのbsfilterがいきなり誤動作。なぜと思ったら、。

■追記。昨日まで正常に動いていた bsfilter(fetchmail経由)が rubyを cvs updateしたらすべてのメールをスパムと判断するようになった。んで、どうしてかと思ってメーリングリストを見た。そしたら、 で「常にEXIT_SUCCESSで終了してるようだったので直してしまいました」となかださんが書いていた。ああ、なるほどと思って、 cvs update したら bsfilterは正常にスパムを振り分けるようになった。めでたしめでたし。

ということを、上の1行に凝縮して書いたつもりなのですが、省略し過ぎたようです。すいません。現在では、 bsfilterは正常に動作しています。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元

最近のコメント

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|04|05|
2011|04|
2012|03|07|
2013|01|02|07|
トップ «前の日記(2003-10-13) 最新 次の日記(2003-10-15)» 編集