地デジに関してネット上の議論をいろいろ読んでいるんですが、「アナログで十分」、「HD は必要ないから多チャンネルにしろ」、「地デジは汚すぎるビットレートを上げろ」と相反する意見があって大変ですね。これらの人々を同時に満足させることが原理的に不可能なわけで。個人的には現在のデジタル放送は落とし所としてはこんなもんなんじゃないかなあと思っています。
B-CAS というか DRM にしても、テレビはコンテンツの流通経路のひとつだと思っているので、テレビに DRM が導入されることに反対ではないです。もちろん地上テレビ放送に DRM を掛けるべきでは無いという主張はありですが、それを実現するにはちゃんと放送法を変えるべきです。コンテンツにDRMを掛ける掛けないというのは放送局にとって経営上の重大な決定なわけで、「DRMを掛けちゃいけない」ということは民間同士の合意ではなくて法律でやるのが筋でしょう。
少し前に衛星デジタル放送の通販番組規制が話題になっていました。これはBSアナログ廃止後に新しく追加されるチャンネルをWOWOW とスカパーに割り当てるためのたぶん口実なんだと思います。
「平成23年以降の新たなBSデジタル放送に係る委託放送業務の認定に関する基本的方針(案)」で、同じ会社が複数の衛星チャンネルを持つことを許可しようと提案されています。つまり WOWOW やスカパーが追加されるチャンネルを獲得することに道を開いているわけで、なんというか WOWOW とスカパーへの割り当ては報道にもある通りほとんど規定路線なんだと思います。
今までは同じ会社が複数のチャンネルを持つことは集中排除原則から禁止されていたんです。が、上の案では地上波テレビ局が衛星チャンネルを持つことはこれまでどおり禁止するけど、BS/CSの会社が複数のチャンネルを持つことに関しては規制を緩和しようと提案されています。この案自体には賛成なんですが、それならいっそ地上波テレビ局が衛星チャンネルを持つことを許可すれば良いのにと思います。現状だって集中排除原則と言いながら結局地方のテレビ局もキー局の番組を放送しているし、逆に系列の地方局がなくてキー局の番組が放送されないことの方に不満を持っていたりするわけで。形骸化した原則を守る必要なんかあるんですかねえ。
これを決めた人達は WOWOW やスカパーに複数チャンネル渡しても有料放送で映画やドラマを流すだけだと高をくくっているんでしょう。ソフトバンクが複数チャンネルを獲得した WOWOW を買収して、無料チューナーを駅前で配って、テレビ業界も引っかき回すという展開を個人的には期待しています。
SEGVっ☆
MGS4をクリアしたんだけど、これはダメだろ。ちょっと哀しくなった。
最近のコメント