脳ざらし紀行


2007-07-16

_ BSデジタルとか地上デジタルとか意味が分からない件

ケーブルテレビに加入していたから、地上波とBSとCSの区別が希薄ということなんでしょうか。

BS・CS110°デジタルアンテナを立てることできるんだったら、そもそもケーブルテレビに加入する必要はない気がします。地上波の難視聴地域だったら仕方ないですが。それでも地上波だけケーブルテレビ経由で見て(無料)、あとは自宅のアンテナ経由という方法もあります。

BS デジタル放送の番組表はセットトップボックスの方には必ず来ているはずです。ただ、レコーダーのDIGAにBS デジタル放送の番組表を表示する方法は、パススルーではないので、ないということだと思います。

_ 地上波デジタル放送

この前 RD-S600 を買いました。デジタルレコーダー2台目。ちょっとファンの音が耳障り。AV機器としては許容範囲だと思うけど、僕は割と気になる方なので。仕方ないとあきらめる。

買ったすぐあとにコピーワンス見直しの報道があった。個人的には見て消し派なので、コピーワンスが緩和されなくても別に良い。ただ、緩和されると、テレビ放送で宣伝して DVD を売ることで商売しているアニメなんかは、ますます画質を落した放送が増えるんだろうなと想像は付く。それも商売だから仕方ないと思うけど、せめてコンポジットソースのアップコンバートはやめた方が良いんじゃないかと。というか、画面がボケ過ぎていて視聴に耐えないし、それだと宣伝にもならないと思う。

DVD より画質を落してテレビ放送をして、DVD を買わせようというのはすごく良く分かる。不思議なのは、HD 画質で放送しておいて、DVD でしか販売しない作品があること。BD や HD DVD で販売するのはまだ何らかの余計なコストが掛かるんですかね。たぶん、どうやったら売れるかを色々試しているところなんだと思う。HD で放送しても DVD の売上が伸びないんだったら、HD で放送するのはやめちゃうかも。DVD が世に出て10年。テレビ放送 + DVD 販売という方式でなんとかまわり始めたらと思ったら、また商売の仕方を考え直さなくちゃならなくて大変ですね。

映画やアニメみたいに円盤を売って商売する以外の番組は、もうちょっとコピーコントロールを緩和しても良いと思う。報道番組とか、バラエティとか。一番の問題は地上波デジタル放送の仕様上、柔軟なコピーコントロールというのができないことかもしれない。コピーフリー、コピーワンス、コピー禁止、EPN の四者択一らしい

_ コピーワンスの誤解

コピーワンスと言うからには、コピーできる回数が放送波にのって送られてくると思いがちだけど、上の記事によればそういうことではないようだ。つまり、コピーワンスの緩和というのは、コピーワンスフラグが放送データに立っていた場合に規定されている、レコーダーなどの AV 機器が取るべき動作の仕様が変わるということらしい。

ここら辺の仕組みを柔軟に変更できるように、放送波に将来のための拡張領域みたいなのを用意しておいても良かった気がする。実はあるのかも知れないけど。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元

最近のコメント

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|04|05|
2011|04|
2012|03|07|
2013|01|02|07|
トップ «前の日記(2007-07-15) 最新 次の日記(2007-07-20)» 編集