脳ざらし紀行


2007-05-23

_ model 2 です

Multi VM までやるんですか。VM 同士のデータのやり取りは、io や socket みたいな API を使うことになるのかなあ。同じプロセスの中でのやり取りなので、実装はずっと効率的なものになるだろうけど。んで、その IO もどきを使って、dRuby のスキームを実装すれば、同じプロセス中の VM とリモートの VM を同じように扱えて、割と幸せになるんじゃないかと妄想。

ただ、webrick みたいなサーバで select で返ってきた IO を wait しているワーカースレッドに渡すというような動作を考えると、VM からオブジェクトを切り離して、別の VM に渡す仕組みが必要になる気がします。

VM 内部での通常の Mutex と、プロセス単位での複数の VM をまたいだ Mutex を同時に導入すると、プログラミングが難しくなり過ぎますし、難しいですね。

どうなるのか楽しみです。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元

最近のコメント

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|04|05|
2011|04|
2012|03|07|
2013|01|02|07|
トップ «前の日記(2007-05-17) 最新 次の日記(2007-05-30)» 編集