脳ざらし紀行


2004-04-19

_ [ネット] うな、うな

「うなづき系」とか「うなづきBlog」とかいうネタを思いついてしまった.結局世の中のBlogのほとんどは人様のご意見を引用して適当に相槌をうっているようなものだ

http://d.hatena.ne.jp/moleskin/20040419#p7

なるほどそうですね。

_ [ネット] Wiki のコメント機能

無印吉澤経由で付箋紙表現を使った究極の Wiki を読んだ。

前から思っていたんですが、Wiki のコメント機能はユーザが書き込む敷居を下げているのと同時に、誰でも編集できるという Wiki の特徴を殺している気がします。コメント欄で普通の掲示板のように議論され、それで終ってしまうということが、僕が見ているかぎりでは多い印象を受けます。

以下は多分こうだろうという推測です。

  • コメント欄があるとユーザはコメント欄を利用してしまい、編集機能を利用しなくなってしまう。そっちの方が簡単だから。
  • コメント機能によって出力されたソースは編集しにくい。だから編集されずに放置される。
  • 他の人がコメント欄を使って議論しているなら自分もコメント欄を使わざるを得ない。コメント欄だけが伸びていく。

コメント機能でユーザの敷居を下げることと、すべてを編集できるという Wiki の特徴を全面に押し出すことはトレードオフの関係にあるのだと思います。どこら辺に着地するかは WikiEngine の制作者や、Wiki コミュニティのバランス感覚によるのでしょう。

どの Wiki もコメント機能の出力が非常に見にくいです。とりあえず、コメントのデザインは再考する必要があると思います。例えば、Wiki の文法の標準化に関する Wiki の FrontPage はごちゃごちゃしていて読む気になりません。読みやすいように編集しようと思ったけど、バックアップ機能がないのでやめました。

コメント機能がユーザの敷居を下げていることは確かです。でも、にはコメント機能を付けないようにしています。

_ [ネット] Wiki でリストを使った議論

Wiki でリストを使っての議論も見にくいです。普通に段落を使えばいいんじゃなかろうか。

Wiki ではリストが過剰に利用されてしまう。できるだけ控えた方がいい。自戒をこめて。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元

最近のコメント

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|04|05|
2011|04|
2012|03|07|
2013|01|02|07|
トップ «前の日記(2004-04-18) 最新 次の日記(2004-04-21)» 編集