Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > opensslライブラリ > OpenSSL::ASN1::ASN1Dataクラス
class OpenSSL::ASN1::ASN1Data
クラスの継承リスト: OpenSSL::ASN1::ASN1Data < Object < Kernel < BasicObject
Abstract
ASN.1データ型のスーパークラス
継承の関係
OpenSSL::ASN1::ASN1Data
+-> OpenSSL::ASN1::Primitive
| +-> OpenSSL::ASN1::Boolean
| +-> OpenSSL::ASN1::Integer
| +-> OpenSSL::ASN1::Enumerated
| +-> OpenSSL::ASN1::BitString
| +-> OpenSSL::ASN1::OctetString
| +-> OpenSSL::ASN1::UTF8String
| +-> OpenSSL::ASN1::NumericString
| +-> OpenSSL::ASN1::PrintableString
| +-> OpenSSL::ASN1::T61String
| +-> OpenSSL::ASN1::VideotexString
| +-> OpenSSL::ASN1::IA5String
| +-> OpenSSL::ASN1::GraphicString
| +-> OpenSSL::ASN1::ISO64String
| +-> OpenSSL::ASN1::GeneralString
| +-> OpenSSL::ASN1::UniversalString
| +-> OpenSSL::ASN1::BMPString
| +-> OpenSSL::ASN1::Null
| +-> OpenSSL::ASN1::ObjectId
| +-> OpenSSL::ASN1::UTCTime
| `-> OpenSSL::ASN1::GeneralizedTime
`-> OpenSSL::ASN1::Constructive
+-> OpenSSL::ASN1::Set
`-> OpenSSL::ASN1::Sequence
特異メソッド
new(value, tag, tag_class)-
ASN1Data オブジェクトを生成します。
インスタンスメソッド
tagtag=(tag)-
タグ番号です。Universal 型の場合は BOOLEAN = 1 から BMPSTRING = 30 のいずれかの値をとります。 あらかじめ定義されているタグ番号の定数に関しては OpenSSL::ASN1 の 定数の項を参照してください。
tag_classtag_class=(tag_class)-
Symbol オブジェクト :UNIVERSAL、:ONTEXT_SPECIFIC、:APPLICATION のいずれかをとります。
to_der-
ASN.1 データの DER 表現を返します。
valuevalue=(value)-
ASN.1 データの表現する値です。