Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > socketライブラリ > UDPSocketクラス
class UDPSocket
クラスの継承リスト: UDPSocket < IPSocket < BasicSocket < IO < Enumerable < File::Constants < Object < Kernel < BasicObject
Abstract
UDP/IPデータグラム型ソケットのクラス。
特異メソッド
open([socktype])
new([socktype])
-
新しい UDP ソケットを返します。
インスタンスメソッド
bind(host, port)
-
ソケットを host の port に結合します。
bind(host, port)
[redefined by resolv-replace]-
UDPSocket#bindのパラメータ host の名前解決に resolv ライブラリを使います。
connect(host, port)
-
ソケットを host の port に connect します。
connect(host, port)
[redefined by resolv-replace]-
UDPSocket#connectのパラメータ host の名前解決に resolv ライブラリを使います。
recvfrom_nonblock(maxlen[, flags])
-
ソケットをノンブロッキングモードに設定した後、 recvfrom(2) でソケットからデータを受け取ります。
引数、返り値は IPSocket#recvfrom と同じです。
recvfrom(2) がエラーになった場合、 EAGAIN, EINTR を含め例外 Errno::EXXX が発生します。
send(mesg, flags[, dest_sockaddr])
send(mesg, flags, host, port)
-
ソケットを介してデータを送ります。flags に関しては send(2) を参照してください。connect していないソケット に対しては送り先を指定するため dest_sockaddr あるいは、host と port を指定する必要があります。実際に送ったデータの長さを返 します。
dest_sockaddr には[[m:socket#ソケットアドレス構造体を pack した文字列]] を指定します。
host, port に関しては [[m:socket#ホスト指定形式]]、 [[m:socket#サービス指定形式]]を参照してください。
2 引数、3 引数の形式の場合の動作は、 BasicSocket#send と同じです。
4 引数の形式で、指定したホストが複数のアドレスを持つ場合、いずれか のアドレスへの送信が成功するまで(あるいはすべての送信が失敗するま で)、各アドレスへの送信を順に試みます。
データの送信に失敗した場合は例外 Errno::EXXX が発生します。
send(mesg, flags, *rest)
[redefined by resolv-replace]-
4 引数の形式で UDPSocket#send 実行したとき、パラメータ host の名前解決に resolv ライブラリを使います。