Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > library net/pop > class Net::POP3 > start
start(address, port = 110, account, password)start(address, port = 110, account, password) {|pop| .... }address の port 番ポートに接続し、アカウント account パスワード password で POP ログインします。第二引数 port に nil を渡すと POP3 のデフォルトポート(110)を使います。
使用例:
require 'net/pop'
Net::POP3.start(addr, port, account, password) {|pop|
pop.each_mail do |m|
file.write m.pop
m.delete
end
}