Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > library _builtin > class Array > rindex
rindex(val) -> Integer | nilrindex {|item| ... } -> Integer | nil指定された val と == で等しい最後の要素の位置を返します。 等しい要素がひとつもなかった時には nil を返します。
ブロックが与えられた時には、ブロックが真を返した最後の要素の位置を返し ます。ブロック引数には、要素が順に渡されます。
p [1, 0, 0, 1, 0].rindex(1) #=> 3
p [1, 0, 0, 0, 0].rindex(1) #=> 0
p [0, 0, 0, 0, 0].rindex(1) #=> nil
p [0, 1, 0, 1, 0].rindex {|v| v > 0} #=> 3
[SEE_ALSO] Array#index