Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > library shell
library shell
要約
Ruby 上で sh/csh のようにコマンドの実行及びフィルタリングを手軽に行うためのライブラリです。
sh/csh の制御文は Ruby の機能を用いて実現します。
サンプル
Example 1:
sh = Shell.cd("/tmp")
sh.mkdir "shell-test-1" unless sh.exists?("shell-test-1")
sh.cd("shell-test-1")
for dir in ["dir1", "dir3", "dir5"]
unless sh.exists?(dir)
sh.mkdir dir
sh.cd(dir) do
f = sh.open("tmpFile", "w")
f.puts "TEST"
f.close
end
print sh.pwd
end
end
Example 2:
sh = Shell.cd("/tmp")
sh.transact do
mkdir "shell-test-1" unless exists?("shell-test-1")
cd("shell-test-1")
for dir in ["dir1", "dir3", "dir5"]
if !exists?(dir)
mkdir dir
cd(dir) do
f = open("tmpFile", "w")
f.print "TEST\n"
f.close
end
print pwd
end
end
end
Example 3: Using Pipe
sh.cat("/etc/printcap") | sh.tee("tee1") > "tee2"
(sh.cat < "/etc/printcap") | sh.tee("tee11") > "tee12"
sh.cat("/etc/printcap") | sh.tee("tee1") >> "tee2"
(sh.cat < "/etc/printcap") | sh.tee("tee11") >> "tee12"
Example 4:
print sh.cat("/etc/passwd").head.collect {|line| /keiju/ =~ line }
クラスとモジュール
| class Shell | Shellオブジェクトはカレントディレクトリを持ち, コマンド実行はそこからの相対パスになります. |
| class Shell::Filter | コマンドの実行結果はすべてShell::Filterとしてかえります. |